あのSnow Manのこと綴らせて下さい

アイドルグループSnow Manのことを綴ります

だからやっぱり冠番組を守らなきゃ

 

 先日発売になった某雑誌で、照くんが「それスノのロケではあったけど、9人でテーマパークにお出かけできたのがすごく楽しかった」(←ニュアンス)と語っていた。

 

 そうだよね。

 9人でお出かけして、周囲を気にしないではしゃぐなんて、少なくとも国内では難しいだろうね。

 それこそ貸し切りとかにしないと、もう彼らの人気を考えたらムリだろう。

 

 有名テーマパークでロケをするのは、「そのテーマパークが宣伝をしてほしいから(新アトラクションやイベント開催時に放送されることが多い)」ってのが一番なんだろうけどさ。

 もしかしたら9人でお出かけができなくなってしまってるSnow Manが、少しでも楽しむ時間ができるようにって、そんな『それスノ』スタッフの気持ちもあるのかなー、なんて思うところもある。

 あくまで想像でしかないけど。

 

 その放送内容が、9人がそこで遊んでるだけだったとしてもファンは楽しめると思う。それを望んでいる人だっているだろう。

 だけど『それスノ』は地上波だから、何かしら企画を実施しなくちゃいけない。

 それに情報番組じゃない。情報番組だったらアトラクションやイベントを紹介するだけでいいかもだけど、『それスノ』はバラエティ番組だ。

 だから“バラエティ”をしなくちゃいけない。

 

 そうすると。

・そもそも、そこでできる企画じゃなきゃいけない。

・有名テーマパークだから貸し切りにすることは難しい。

・パークの宣伝になるようにしなきゃいけない。

 ってことを考えると、あの見つからないようにする企画になっちゃうのかなーって。

 

 企画の後、9人でどれだけアトラクションを楽しめたかはわからないけど、すべてを堪能するとかは難しいんじゃないかな。

 スケジュールに余裕もないだろうし。

 アトラクションやイベントを楽しもうとしたって、あっという間に人が集まってきちゃうだろうし、いくらスタッフが守ろうとしたって、たくさんの人に対処するのに限界あるだろうし。

 だから、そんな仕事の延長なのに「すごく楽しかった」と照くんが言ってしまうくらい、9人で何か楽しむことが貴重な時間になってしまってるんだよね。

 さっくんも9人でいることが少なくなってるってチラチラ言ってるもんな。

 

 そしたら、その照くんのインタビューが掲載されてる某雑誌を含め、有名アイドル誌4誌すべてが、今春発売のものからメンバーひとりずつの掲載になっちゃってて、9人でのお仕事がそれだけ減っちゃってた。

 そこから推察するに、9人がいっしょにいられるのって『それスノ』、歌番組、9人で呼ばれた時の番組や取材だけになってきてるのかなって。

 定期的に9人が会えるのは、そう考えると『それスノ』しかなさそうだよね。

 

 私は彼らが9人でいるところを見るのが一番好き。

 彼ら9人が集まると、微笑ましいし、楽しいし、魅せられる。

 それは前述の雑誌で照くんが語っていたように、9人が9人でいることを大切に思ってて、純粋に仲がいいから。

 その仲の良さを見るのが、私はたまらなく楽しいし、嬉しいし、愛しいと思う。

 だから、できるだけ9人でいられる時間を作ってほしいなーと思ってしまう。

 だけど、それぞれが大活躍してると、それは難しいんだろう。

 そうすると、強制的に会えるようにするしかない。

 それには『それスノ』のように、ほぼ毎週のスパンで、9人で作り上げるものがないとダメなんだよね。

 それが今のところ『それスノ』しかないんだよ。

 そうすると、この番組を守らないと、定期的に9人でいる時間はなくなってしまう。

 だから番組を応援しなくちゃ。

 改めて、そう思う。

 

 

 

 

 ………でも。

 もうひとつ冠番組持ったっていいよねぇ。

 嵐はいくつか持ってたよね?

(詳しくなくて申し訳ないけど、他のグループでも複数の冠番組持ってたりしたのかな?)

 

 『それスノ』とはまったく違うテイストじゃないといけないんだろうけどさ。

 9人でやってくれるなら。

 9人でいてくれるなら。

 9人でいる時間が増えるなら。

 そしてそれが、「9人でいられて、すごく楽しかった」という感想が毎回メンバーから出てくるものになればいいな。

 

 

 私はそれを願ってやまないよ。